「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

学習園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お盆も明け、それぞれの学年で育てている植物がぐんぐん成長してきています。
1年生が植えたひまわりは、2mほどの大きさまで成長しました。ほうせんかは、茎がしっかりと太くなり、花をたくさんつけ、実がなりはじめています。

講堂・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
あれから、どんどんと講堂天井改修工事がすすんで、天井がすっきりとなりました。
講堂の中いっぱいにあった足場がすっかりなくなり、仕上がりまであと一歩です。

児童水泳記録会!

画像1 画像1

朝潮橋にある大阪プールにて、「児童水泳記録会」が開催されました。
新高小学校の児童も11名が参加しました。
みんな本当にがんばってましたね。

そして「がんばれ新高っ子」の応援グッズ(うちわ)も登場!
子どもたちにとって最高の夏の思い出になったことでしょう!

画像2 画像2

全国大会出場!

画像1 画像1 画像2 画像2
空手の全国大会に新高小学校の子どもたちが出場しました。
全国の舞台で堂々たる試合を展開し、みんな大活躍!
目がキラキラ輝いてました!

講堂・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日から始まった、講堂天井改修工事。
毎日、みんなの安全を考えて進めてくださっています。
床は、天井に向けた足場の骨組みでいっぱいですが、少し天井部分が見えてきました。今は、電気関係の工事が中心になっています。
8月末に改修工事終了予定です。

2学期からの講堂使用が楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事等
2/15 PTA見守り1-2
新高タイム
補習充実学習5年
2/16 PTA見守り1-3
幼保小交流会1年
クラブ活動(3年生見学会)
2/17 ステップアップ3年
PTA見守り1-4
社会見学5年(インスタントラーメン発明記念館)
補習充実学習5年
2/18 PTA見守り6-1
小中交流会13:30(三国中)
2/19 PTA見守り6-2
全校4時限授業(児童下校12:50)

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

がんばる先生支援

校長だより