カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
給食
最新の更新
防災訓練 1・2・3年生
防災訓練 4・5・6年生
児童集会
土曜授業
2月12日(金)
2月10日(水)
6年生卒業遠足 その5
6年生卒業遠足 その4
6年生卒業遠足 その3
6年生卒業遠足 その2
6年生卒業遠足 その1
2月9日(火)
2月8日(月)
児童集会(給食集会)
2月5日(金)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2月10日(水)
本日の給食は
すき焼き煮・ブロッコリーのしょうがづけ・大福豆の煮もの・ご飯・牛乳です。
給食に登場するいんげん豆の仲間にはいろいろあります。
「白花豆」「紫花豆」「金時豆」「大福豆」「てぼ豆」「とら豆」「うずら豆」などです。このうち今日の給食では、鉄・カルシウム・食物繊維を豊富に含む「大福豆」が登場しました。
6年生卒業遠足 その5
今からUSJを出て、帰校します。とっても楽しかったです。(14時17分現在)
6年生卒業遠足 その4
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。間もなく集合時間です。(14時11分現在)
6年生卒業遠足 その3
まだまだ楽しく園内を回っています。子どもたちは元気です!(12時29分現在)
6年生卒業遠足 その2
子どもたちは、早速園内を回っています。楽しそうです。(10時28分現在)
2 / 71 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:35
今年度:2278
総数:272094
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/15
4・5・6年生防災訓練(救命救急)
2/16
5年生車いす体験
2/17
地区子ども会(集団下校)
2/18
児童集会
クラブ活動(見学会)
2/19
読書タイム
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
オンライン教材等
NHK for School
おうちミュージアム
学校など
大阪市いじめ対策基本方針
学校給食関係
大阪市の学校給食ができるまで
研究会等
大阪市小学校教育研究会
その他
大阪市教育委員会X(旧ツイッター)
新型コロナウイルス感染症への対策について
配布文書
配布文書一覧
各種お知らせ
平成27年度「全国学力・学習状況調査」結果報告
平成 27 年度 第2回 大阪市立 片江小学校 学校協議会 実施報告書
平成 27 年度 第1回 大阪市立 片江小学校 学校協議会 実施報告書
携帯サイト