<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

修学旅行第3日目

おはようございます。出水の天候は曇、涼しい朝を向かえています。この3日間、雨具の使用もない行程です。

2組23班の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2組23班が23日に民泊先でニンニクの皮むきをしています。

受け入れ農家の園畠裕美さん

2組6班の活動

画像1 画像1
1日目夕方、夕ご飯を炊飯しています。

とてもがんばってます。
と書いてくださいと言われました。

受け入れ農家の澤田泰之さんに送っていただきました。ありがとうございます。

出水民泊入村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入村式の様子です。

出水民泊入村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参加者全員102名が27の農家と出会いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
予定
2/15 特別選抜出願 公立一般懇談
2/16 特別選抜出願 公立一般懇談
2/17 公立一般懇談
2/18 公立一般懇談
2/19 1年性教育

学校便り

保健だより

学校元気アップ通信

1年学年だより

学校評価

その他の配付文書