新人決勝リーグ2戦目 〜男子バスケットボール部〜
1月16日(土) 決勝リーグ2試合目 対東住吉中学
もう後がない東住吉との2戦目、序盤から中野ペースで試合が進み、前半24-16で折り返しました。 後半も中野の攻撃は手を緩めず、富永くん、瀧川くんを中心に点を重ねていき56-30で勝利し、 次の試合に望みを繋ぎました。 明日の白鷺戦に勝ち、平野北対白鷺戦で白鷺が勝てば中野、白鷺、平野北の3チームが2勝1敗で並び、得失点差で勝敗が決まるので、なんとしても明日の白鷺戦勝てるようにがんばります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ENJOY!英活 活動しました。
1月16日(土)14:00より、ENJOY!英活行われました。
この日も、東住吉区役所の方、咲くやこの花中学、田辺小学校、南田辺小学校の児童・生徒が来てくれて、中野中学生と一緒に、インドのシンさんとSKYPでお話をしました。 次回の英活は、1月30日(土)14:00、多目的室で行います。興味ある方は、Let‘s join us! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人決勝リーグ1戦目 〜男子バスケットボール部〜
1/16(土)平野北中学との新人戦決勝リーグ1戦目。
スタートは緊張からか、いつも通りのプレーがなかなかできない中、なんとか踏ん張って、互いに譲らず前半22-22で折り返しました。 第3ピリオド中野は落ち着きを取り戻し、37-33の4点リードで最終ピリオドを迎え、なんとか食らいつきながら、頑張ったものの、逆転を許してしまい、最終42-39で惜しくも敗戦。痛い星を落としています。 (近藤) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市中学駅伝 〜陸上部〜
1/16、陸上競技部は、長居で行われた大阪市中学駅伝に出場しました。
結果は、女子は1年生しかいないチームでも善戦し、17位。 男子は8位となり、去年逃した10位以内のシード校枠を取り戻しました。 たくさんの保護者の方やOB・OGや3年生が応援に来ていただいたおかげです。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 防災訓練に参加しました 〜南百済地区〜
1月16日(土)の午前中、南百済地区の防災訓練に中野中学校の陸上部、野球部、生徒会、教職員が参加しました。
今回の訓練の目的は ●避難所運営の訓練として体育館を使う。 ●高齢者・子ども・障がい者を優先する意識の啓発 ●ライフラインが停止時(電気、ガス、水道)冬季の一時避難生活の訓練 でした。 中学生は次の3つの訓練内容に参加しました。 ●トイレ使用方法の対策(プールからバケツリレーで水をトイレまで水を運ぶ) ●湯里保育園から園児を安全に避難させて来る。 ●カセットコンロを使って無洗米でご飯を炊く。レトルトカレーを温めて使用。 南百済地区の防災訓練には今回で2回目の参加となりましたが、地域のみなさんと一緒に防災訓練を行うことができて大変勉強になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|