創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

運営に関する計画

学校協議会

学用品購入

歌が流れます

学校だより(平成27年度)

校長室だより(平成27年度)

ほけんだより(平成27年度)

西天満カーニバル 教育講演会 (2/13)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日(土)、西天満カーニバルと教育講演会を行いました。

 西天満カーニバルは、児童会が主催するもので、たてわり班ごとにお店形式の出し物をする活動です。
 8つのお店が出されて、高学年と低学年のペアでお店を回っていきます。
 8つのお店は、「PK」「キックターゲット」「本探し」「射的」「宝探し」「ブラックボックス」「球当て」「○×ゲーム」です。
 保護者の方や幼稚園児、また、地域の方もたくさん参加してくださり、にぎやかにそれぞれのゲームを楽しむことができました。

 12時からは、多目的室で校長先生による教育講演会でした。
 演題は、「なかまとともに 〜ラグビーを通じて〜」
 です。
 なかまがいるからこそ、苦しいこともしんどいことも、がんばっていける。
 いっしょに笑ったり、泣いたり、喜んだりできるなかまがいるということが、どれほど尊いものなのか。ラグビー部時代の写真をもとに話が進みました。
 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

「低学年短なわチャレンジ大会」 (2/12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月12日(金)朝の児童集会の時間に、「低学年短なわチャレンジ大会」を行いました。
 1年生は30秒間、2年生と3年生は1分間、跳び続けることを目標に挑戦しました。学年が上がるにつれて、最後まで跳び続ける児童の人数もどんどん増えていきました。目標を達成した児童はもちろん、残念ながら途中でひっかかった児童もよくがんばりました。これまでの練習でがんばったことを自信としてこれからも練習を重ねてくれることを願っています。
 周りで見ている児童の応援の声もとても大きく、大変盛り上がったなわとび集会でした。
 来週は、4、5、6年生による「長なわチャレンジ大会」です。
 みんなの力を合わせて、がんばりましょう。

【2年】生活科探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日に生活科探検で、大阪北郵便局にいきました。事前に券売機の使い方を学習し、ボタンを押す順序の練習をしていました。行きの電車では、スムーズに子どもたちは自分で切符を購入することができました。大阪北郵便局では、手紙がどのように届けられるのかを見学させて頂きました。肉眼では見ることのできない、特殊なインクでつけられたバーコードを見ることができ、子どもたちはとても驚いていました。

給食週間(2/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月の最終週は、給食週間でした。児童集会で、給食委員会の児童が、給食週間の由来について話したり、給食にちなんだクイズを出したりして、給食についての理解を深めました。
 また、全校児童が、日頃お世話になっている給食調理員さんへ手紙を書き、今日の児童集会でお渡ししました。手紙には、一人一人が好きな献立を書いたり調理員さんの苦労を想像した心のこもった感謝の気持ちを書いていました。

読み聞かせ (2/4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日(木)、PTAのみなさんに読み聞かせをしていただきました。

読んでいただいた本は、次の通りです。
1年い組「ライフタイム」
1年ろ組「ライフタイム」
2年い組「りんごかもしれない」
3年い組「ゆきのうえ ゆきのした」
4年い組「雪わたり」
5年い組「す」
6年い組「幸福の王子」

今日も読書の楽しさを教えていただきました。
PTAのみなさん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 16日と17日の午後入れ替え
2/19 菅南幼稚園との交流会(1年) 長なわ大会 クラブ活動