めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

運動会 3年徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
80mを全力で走りぬきました!応援も一生懸命しました!

運動会 全校競技「つなげ!元気玉」

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会競技です。昨年までと少しルールを変えました。みんなで力を合わせました!

運動会 PTA競技

画像1 画像1
久しぶりに走ったお父さん、お母さん、筋肉痛にはならなかったですか?大人の迫力ある頑張りに子ども達も大声援!2回戦の優勝は、先生チームでした!

運動会 6年騎馬戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大将の二人は、紅白の陣羽織を身にまとい、戦いました。迫力ある戦いに下の学年の子どもたちも大きな声援を送りました!

運動会 3.4年ニャティティソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
スタートの「静」とリズム感あふれる「動」の動きの差が面白かったです。「一緒に踊ってみたい」と感じた人も多かったのでは?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 生活指導強調週間 かけ足週間 学校公開 低学年学習参観・学級懇談会 
2/17 生活指導強調週間 お話会(朝) かけ足週間 学校公開 高学年学習参観・学級懇談会
2/18 生活指導強調週間 児童集会(「卒業を祝う会」練習) かけ足週間 音楽鑑賞会 小中交流会 給食自主管理 運営の計画最終評価部会
2/19 生活指導強調週間 かけ足週間 6年卒業遠足 民族クラブ
2/22 かけ足週間 クラブ活動 企画会・生活指導部会

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査