TOP

運動会 午後の部

 ここからは、午後の部です。まずは、全学年演技「レッツ・ダンス!」、テレビアニメのテーマソングに乗って、全校児童が一斉にレッツ・ダンシング!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA・来賓「玉入れ」

保護者・地域の方と「玉入れ」を楽しみました。籠が低めだったので、籠を溢れるほど入りました。
画像1 画像1

1年 団体競技「玉入れ」

1年団体競技「玉入れ」は、童謡「ぞうさん」の曲が変わると一斉に玉を入れます。曲の切り替えをしっかり守って、玉入れを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年演技「Best〜心を一つに〜」

5・6年の団体演技「Best〜心を一つに〜」(組体操)は、全員の統一した演技と高度な組み立ての塔やピラッミドで、優雅さと迫力で運動会の最後を締めくくってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 団体演技

一人技から複数人数の技へと演技が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 学習参観(6年出前授業)  懇談会
2/18 5年社会見学(NHK) クラブ活動見学(3年−6時間授業)
2/22 図書ボランティア(6年 2校時、第2音) 6年出前授業(命と性)

学校だより

給食だより

配布文書

ほけんだより

運営計画