3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

中高連携 出前授業

  本日の午後、3年生のキャリア教育の一環で高校から先生や生徒が

  来校してくださり、さまざまな体験活動をさせていただきました。

  バスケットボール、テーピング、英語でクッキング、福祉関係など

  受講しました。

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健全育成ポスター、標語優秀作品展示

   6月3日(水)より16日(火)まで

   淀川区役所1階のギャラリーにおきまして、東三国駅で展示させて
  いただきました「東三国青少年を守る会 健全育成ポスター・標語コ
  ンクールの優秀作品の展示を区役所のご厚意によりさせていただいて
  おります。

   淀川区役所へお立ち寄りの際はご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、3年出前授業、2年職業体験!!

画像1 画像1
6月4、5日 キャリア教育。
2年職業体験が実施されます!!
地域での活動となり事業所さまには大変ご迷惑をおかけしますが、地域の子どもたちのためよろしくお願いいたします!!
そして、4日 3年は中高連携として高校生わを招いての体験活動が行われます!!
将来展望の意識を高めてもらいたいですね!!
保護者の方のご参加お待ちしています!!

保健だより、他

    保健だより6月号や給食費納入のお知らせ、元気アップ6月
   予定表が発行されました。
           ご覧ください!!

             ↓(クリック)
         保健だより
             ↓(クリック)
         給食費納入のお知らせ  
             ↓(クリック)
         元気アップ 6月予定

学年だより 「一泊移住特集」

    1年生 一泊移住から無事帰ってきました。

    課題もたくさんありますが、良いところもたくさん見れた
   有意義な泊行事でした。

    体調がまだまだ戻っていない人もいますがこれからの中学
   校生活を目標をもって過ごせるよう心がけましょう!!

    1年生の学年通信が発行されました。
    みんないい顔していますね!
    
            ↓(クリック)
          1年学年通信



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/16 各種委員会 小中連絡会(新東三国小)
2/17 職会
2/18 生徒議会
2/19 公立用懇談(3年生4限まで 〜25日)45分授業 自主学習会 SC 特別選抜事前指導
2/21 淀川区スピーチコンテスト
2/22 45分授業 特別選抜(学検) 自主学習会