3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

芸術鑑賞会

  10月31日(土) 10月最後の日

  本日は土曜授業・芸術鑑賞を行っています。
  昨日、みんなは文化発表会で十二分に力を発揮し素晴らしい
 文化発表会を成功させてくれましたね!!!
  本当にありがとうございます。

  その翌日・・・テンションが下がることなく芸術鑑賞でも立
 派な鑑賞態度で楽しい時間を過ごしていました。

  良い学校環境で素晴らしい行事ができるのも、地域、保護者
 元気アップボランティアさんたちの心からの見守る気持ちがあ
 るからこそ!!だと改めて痛感しました。

  これからもずっと、つながっていてください!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会の余韻・・・

   文化発表会の次の日、芸術鑑賞が行われている学校・・・

   昨日の余韻?足跡、軌跡が残っていました。

   素晴らしい文化発表会を物語るものばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会 7

   最後は吹奏楽部の演奏で幕を閉じました。

   今年もいい感動をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 6

   ありがと!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会 5

   3年生合唱がおわりました。

   3クラスとも精一杯の歌声で、ハーモニーも良く頑張って
  心に響きました。
  
   どのクラスも感動的で・・・ありがとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/16 各種委員会 小中連絡会(新東三国小)
2/17 職会
2/18 生徒議会
2/19 公立用懇談(3年生4限まで 〜25日)45分授業 自主学習会 SC 特別選抜事前指導
2/21 淀川区スピーチコンテスト
2/22 45分授業 特別選抜(学検) 自主学習会