★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

社会見学 大阪市立科学館 その2 【4年1組】 12/10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食の様子と、みんなで撮った記念写真です。

社会見学 大阪市立科学館 【4年1組】 12/10

 12月10日(木)、4年生は「大阪市立科学館」に行ってきました。
 まず初めに、プラネタリウムで星座や天体の動きについて楽しく学びました。その後、様々な実験器具が楽しめる展示場を、グループごとに探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導 【3・4年生】 12/9

 3・4年生の自転車実技講習は、3時間目でした。
 保護者の方にもご協力いただき、普段より一層緊張した面持ちで、自転車に乗る子どもたちでした。
 また、3年生は講義も受け、特別の“カード”をもらっています。どんな内容の講義だったか、ご家庭でも話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導【5・6年】12/9

 12月9日(木)4時間目に、警察の方や区役所の方、地域の方に来ていただき、交通安全指導が行われました。
 自転車を安全に運転するために気をつけることを、ひとつひとつ丁寧に指導してくださいました。その後、運動場で自転車を使っての実技練習をしました。
 赤信号から青信号にかわった後の左右の確認や、車道に出るときの前方後方の確認など、四方八方にアンテナを張り巡らせて安全に運転することの再確認をしました。

画像1 画像1

交通安全指導 【1・2年】 12/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察署・区役所の方に来ていただき交通安全指導を実施しました。

1・2年生は「道路の歩き方」について詳しく教えていただきました。

子ども達は、安全な歩行についてしっかり話を聞くことができました。その後、模擬道路を歩いての練習です。戸惑いながらの1回目でしたが、2回目になると少し慣れてスムーズに安全な歩行をすることができました。

交通事故の無いように、まずは自分たちがルールを守っていけるようになってほしいと願っています。

この日は、保護者の方にも協力していただきました。ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29