令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から給食が始まりました。「鮭ちらし・ぞうに(白みそ)・れんこんのゴマ醤油焼き・牛乳」です。今日は正月のおせち料理のメニューです。「お正月に食べる雑煮やおせち料理は、新年を祝う気持ちやいろいろな願いがこめられています。ごまめ…お米がたくさんとれますように くりきんとん…豊かにくらせますように 黒豆…まめに(元気に)くらせますように(給食カレンダーより)」3学期になり、1年生は給食当番にも慣れた様子で、テキパキと配膳していました。【発信:教務 北風】

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3学期が始まり、子ども達は元気よく登校しました。始業式は今回もテレビ放送で実施しました。学校長の話の後、3年と5年の代表児童が3学期にがんばりたいことを発表しました。3年生は「学年だよりもあるのでリコーダーをがんばりたい。」「友だちとなかよく過ごしたい。」「体育のなわとびや逆上がりをがんばりたい」など具体的に目標をもっていました。5年生は頑張りたいことを漢字に表して発表しました。もうすぐ6年生になるという自覚も感じられる発表でした。3年生も5年生も慣れないテレビで緊張していましたが、堂々と発表していました。【発信:教務 北風】

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂が工事中のため、テレビ放送で2学期終業式をおこないました。学校長の話の後、2年生と6年生の児童代表が2学期がんばったことを発表しました。2年生は「とびばこをがんばりました。」「逆上がりができるようになりました。」、6年生は「修学旅行で楽しい思い出ができました。」「最高学年としての自覚を最後までもちたい。」などカメラの前でいつもとは違った環境でしたが、みんな堂々と発表することができました。【発信:教務 北風】

栄養指導(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生の栄養指導があり、「野菜のはたらきを知ろう」という学習をしました。まず、色の濃い野菜と色の薄い野菜に分類しました。色の濃い野菜はカロテンが多く含まれていることや、きゅうりやごぼうは見た目は濃い色ですが、中身の色で判断するので色の薄い野菜に分類されることなどを学びました。野菜にはかぜなどの病気を防いだり、血液の流れをよくしたり、皮膚を丈夫にしたりするはたらきがあり、子どもたちは「今日からがんばって野菜を食べようと思います。」などの感想を書いていました。好き嫌いなく野菜を食べてほしいです。【発信:教務 北風】

きみにあえてうれしい〜♪(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は1時間目、4クラス合同で音楽の学習をしました。「きみにあえてうれしい」「きぼうのうた〜こうきょうきょくだい9ばん〜」の2曲を練習しました。この2曲は2月の学年だよりや4月の入学式の時に歌います。「きみにあえてうれしい ぼくらはまっていた きみがくるのを ほらなかよしだ ずうっと♪」と子ども達は、体全体を使って動きをつけながら、気持ちをこめて歌っていました。【発信:教務 北風】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査