ダブルダッチ〜出前授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交差する2本の縄のなかに入れたとき、跳べた瞬間…みんな笑顔いっぱいになっていました。 間をあけずに、みんなで続けて跳ぶときは、みんな真剣そのものでした。 講師の方たちに憧れて、なわとび、ダブルダッチをする子どもたちが、また増えていきそうです。 ダブルダッチ〜出前授業![]() ![]() ![]() ![]() 基礎的な体力向上を目指し「なわとび週間」を実施しています。 そして今日は、出前授業として「ダブルダッチ」の授業を実施しています。 ダブルダッチ(Double Dutch)は、2本の縄を使って跳ぶ縄跳びで、向かい合ったターナーと呼ばれる二人の回し手が2本の縄を内側に回し、その中でジャンパーが技を交えながら跳ぶ競技です。 みんな熱心に取り組んでいます! 新高あいさつ活動スタート!![]() ![]() ![]() ![]() 本日より「新高あいさつ活動」がスタートしました。 多くの児童がこの活動に自主的に参加してくれています。 朝から元気に“おはようございます!”とあいさつをする子どもたち。 朝から大きな声を出すと、すがすがしい気持ちで1日をスタートすることができますね。 PTAもちつき大会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とてもたくさんの方に、お手伝いをいただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 PTAもちつき大会2![]() ![]() ![]() ![]() |
|