「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

6年修学旅行4

画像1 画像1
バスの中からの景色です。

バスからスペイン村が見えてきました。
大歓声!が起きています。

6年修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
9:30、土山SAに到着しました。
バスの中では、クイズ大会で楽しんでます。

6年修学旅行2

バス出発〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、少し眠そうな表情で登校した6年生。
昨日から、「明日は楽しみや」と楽しみにしていた修学旅行!
出発式で、今回のめあてをみんなで確認しました。
「みんなで協力して絆を深められる修学旅行にしよう」
です。
全員揃って元気に出発しました。

新高地域敬老会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日は、新高地域の敬老会がありました。
新高地域には、たくさんの敬老の方がいらっしゃいます。

今年度の敬老会では、新高小学校の音楽好きの4〜6年生の子どもたちが、演奏や歌を披露しました。この日に向けて、夏休み前から練習を重ねてきました。

「双頭の鷲の旗のもとに」の曲で元気に演奏しながら入場し、新高小学校の校歌の演奏。地域の方から校歌の合唱が入り、とてもよい雰囲気になりました。「ふるさと」の合唱でも、場内みんなで声を合わせて歌えました。最後の「コーヒールンバ」では、ノリのよい曲なので、みんな元気になったようです。

地域のおじいさん、おばあさん、子どもたちは、みなさんのあたたかいお心遣いにいつも励まされています。
新高地域でこれからも、一緒に楽しく元気に過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事等
2/17 ステップアップ3年
PTA見守り1-4
社会見学5年(インスタントラーメン発明記念館)
補習充実学習5年
2/18 PTA見守り6-1
小中交流会13:30(三国中)
2/19 PTA見守り6-2
全校4時限授業(児童下校12:50)
2/22 PTA見守り6-3
新高タイム
補習充実学習5年
2/23 PTA見守り5-1
クラブ活動最終(3年見学会予備)

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

がんばる先生支援

校長だより