「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、生活科で植えていたサツマイモを掘りました。
そのあとの畑を再度耕して、ラディッシュやキャベツ、チューリップなどを植えました。

大きくなあれと、心を込めて植えました。

社会見学〜12/14を楽しみに!

プラネタリウムで流星を見ました。
大阪では、なかなか見ることができませんね。

そこで科学館のスタッフの方がとっておきの情報を教えてくれました。

12/14は、流星を見るチャンス!
ふたご座流星群がくるのでたくさんの流れ星が見れるそうです。

晴れるといいな。。

社会見学〜4年生3

画像1 画像1 画像2 画像2
プラネタリウムを見て「星」の学習。
子どもたちがたくさんのことに興味・関心をもつことは大切ですね。

社会見学〜4年生2

画像1 画像1 画像2 画像2
発見の連続!!

社会見学〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市立科学館に到着。

「雲が日本地図のようだ!」

ある児童が教えてくれました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事等
2/17 ステップアップ3年
PTA見守り1-4
社会見学5年(インスタントラーメン発明記念館)
補習充実学習5年
2/18 PTA見守り6-1
小中交流会13:30(三国中)
2/19 PTA見守り6-2
全校4時限授業(児童下校12:50)
2/22 PTA見守り6-3
新高タイム
補習充実学習5年
2/23 PTA見守り5-1
クラブ活動最終(3年見学会予備)

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

がんばる先生支援

校長だより