3年生学年休業のお知らせ
今週のはじめより特にかぜ様疾患による欠席児童が増加している状況です。
本日の欠席状況および登校児童の健康状態を考慮し、下記の通り、一部の学年において休業措置をとることとしました。 学年休業:3年生 平成28年2月18日(木)〜21日(日)の4日間 校内では、さらなるかぜ・インフルエンザの流行をくい止めるべく、休み時間に各教室の換気を促したり、細やかな健康観察を行ったりしていますが、各家庭においてもお子様の健康に留意していただきますようお願いいたします。 2年2組学級休業のお知らせ
今週のはじめより特にかぜ様疾患による欠席児童が増加している状況です。
本日の欠席状況および登校児童の健康状態を考慮し、下記の通り、一部の学級において休業措置をとることとしました。 学級休業:2年2組 平成28年2月17日(水)〜20日(土)の4日間 校内では、さらなるかぜ・インフルエンザの流行をくい止めるべく、休み時間に各教室の換気を促したり、細やかな健康観察を行ったりしていますが、各家庭においてもお子様の健康に留意していただきますようお願いいたします。 平成27年度第3回学校協議会のお知らせ
第3回 学校協議会 告示
配布文書に学校協議会 告示をアップしています。 2月14日(日)青指・PTA「たこ作り教室」(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も「たこ作り教室」実施しました。 図工室にて参加者児童9名を含む29名で行われ、青少年指導員さんと青少年福祉委員さんのたこ作り(六角凧)説明、ご指導のもとオリジナルでカラフルなたこが完成していきました。 途中、たこの骨組みや糸をつけたり、全体のバランス取ったりする(5円玉を糸に通してやりました)ところはなかなか難しいポイントです。お家の方も(お家の方のほうが?)とても真剣でした。見事に素敵なたこが完成しました。 2月14日(日)青指・PTA「たこ作り教室」(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気予報では雨が降りそうな予想がされていましたが、天候が回復し、今年は小学校運動場にて完成したたこを揚げてみました。 風向きが変わったり、たこのバランスがとりにくくてクルクル回ってしまったりと苦戦しましたが、だんだん力強く、高く揚がるようになりました。 寒さを吹き飛ばすような元気さで運動場を走りまわって、たこ揚げしました。 中には、屋上よりも高く揚がったたこもありました。 参加したみなさん、ご指導いただきました青少年指導員ならびに青少年福祉委員のみなさま、とても楽しく清々しい日曜日の朝となりました。ありがとうございました。 |