1年生百人一首大会
5・6時間目に1年生が体育館で百人一首大会を行いました。
各畳に1クラス1名ずつ、3名で札を取り合いました。読み手の先生が読み始めた途端に札を取る生徒も多く、ほとんどが下の句を読む前に取っていました。 なかなかの実力の生徒も多く、どの組も接戦を繰り広げていました。 順位はそれぞれのクラス生徒の取り札の合計枚数で争われました。優勝は2組、2位は3組、3位は1組でした。さらに個人賞もあるそうです。 各先生方が交代で読み手を務めていましたが、個性的な読みっぷりで大会を盛りあげていました。 3年生私立高校出願
本日、1月26日(火)、3時限目終了後、私立高校一斉出願を行いました。出願する生徒は各自持参した昼食を食べた後、図書館で願書の確認、服装、行き帰りの注意等の最終注意後、出願する高校ごとに学校を出発しました。
徒歩、バス、電車、電車の最寄駅まではいずれも徒歩で20分以上はかかってしまいそうですが、気を付けて、事故のないように願っています。 入試は大阪府内の学校は2月10日(水)11日(祝)に行われます。あとわずかです。風邪等に十分気を付けて、頑張ってください。 LGBT校内研修会
昨日、1月25日(月)淀川区役所から講師をお招きし、本校教職員を対象としたLGBTについての研修会を行いました。
性同一性障害など「性的マイノリティ」の人権について考えようという動きは年々広まっています。 淀川区、阿倍野区、都島区が合同でこの問題に積極的に取り組まれ、ハンドブック「性はグラデーション」を作成されました。 今回研修会を実施し、人は皆顔かたちが違うように、性も男と女という二つの性だけでなく、互いに重なり合っているものという考えを知りました。 皆さんも一度「性はグラデーション」をお読みください。都島区役所ホームペジからダウンロードできます。 http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/ 下の写真は、講師としてお招きした淀川区役所の市民協働課の白方さんです。 バレーボール部観戦記
1月24日(日)バレーボール部が生野区の鶴橋中学校で本校、大正東中学校、阿倍野中学校、鶴橋中学校の4校によるでリーグ形式の試合を行っていました。
本校の戦績は3試合のうち1勝でしたが、各セットとも1、2点差での敗戦でした。いづれも接戦で競り合った好試合でした。これから春の大会に向けて頑張ってください。 期待しています。 与謝蕪村生誕三百年
今年は与謝蕪村が誕生し、三百年という記念の年ということです。先日、1月23日(土)には淀川神社で蕪村の銅像の除幕式が行われました。たくさんの地域の方々が参加し、記念の写真撮影をしておられました。
NPOの団体の方々によって建立されたということですが、淀川の地に生まれ、生活する者にとってはとてもうれしく、名誉なことだと思います。 宮司さんがおっしゃっておられました。「この地で生まれ育った蕪村さんはきっとこの淀川神社にもお参りになったことだろう。そんなことを考えるとこの淀川神社に銅像を建てるのは最もふさわしいのではないか。蕪村さんお帰りなさい。」 もっともっと蕪村を知り、俳句という日本の文化に興味を持ってほしい。生徒たちにも今日、全校集会でそんな話をいたしました。 |