本日1月29日、5時間目より百人一首大会を実施しました。
1月に入ってから百首を一生懸命覚えました。
特に決まり字が一字の
「む」「す」「め」「ふ」「さ」「ほ」「せ」
で始まる札は、みんな覚えているので、
札を取るのに練習の段階から苦労しました。
中学校に入ってから初めての百人一首大会だったので、
練習の成果を十分に発揮できなかったり、
多クラスの賢者に札を取られたり四苦八苦する場面もありました。
優勝は1年1組、準優勝は1年4組でした。
来年もさらに磨きをかけて、ハイレベルな戦いをしてほしいと思います。