環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

3年5組 書記委員より

画像1 画像1
「3年5組は今、一週間後の私立入試に向けて
 積極的に先生に質問するなどして頑張っています。
 なかには、もうすでに合格して進路が決まった人もいて、
 クラス皆がお祝いの言葉を言っていて、
 ここが5組のいいところだなと思いました。
 私立が合格しても、気を抜かないように頑張ろう。」

文化祭でのクラス合唱【音量に注意してください!】
3年5組「大きな古時計」
画像2 画像2

3年3組 書記委員より

画像1 画像1
「2月10日の私立入試まであと数日、
 クラスの雰囲気は引き締まり、授業中だけでなく休み時間も
 机に向かい問題集を解く姿が増えています。
 特に私立専願の人は、併願の人の倍以上勉強に励んでいます。
 先日1・2年生でインフルエンザが流行し、学年休業になりました。
 勉強も大切ですが、頑張りすぎて体調を崩しては、
 元も子もありません。
 徹夜勉強もほどほどにして睡眠もしっかりとりましょう!!」

文化祭でのクラス合唱【音量に注意してください!】
3年3組「大きな古時計」
画像2 画像2

3年1組 書記委員より

画像1 画像1
「3年1組はとてもにぎやかでおもしろいクラスです。
 でも授業には一生懸命に取り組んでおり、
 最近では私立入試も近づいているため、
 みんなそれぞれの目標に向かって勉強を頑張っています。
 卒業も近づいてきてクラスで楽しく過ごせる時間も残りわずかなので、
 1日1日を大切にしていきたいです。」

文化祭でのクラス合唱【音量に注意してください!】
3年1組「大きな古時計」

画像2 画像2

2月3日(水) 53期生の此花中学校

1・2学年休業になって2日目、
節分の此花中学校は元気な53期生のエネルギーであふれています。

立春の明日の朝、
笑顔で全学年の一人ひとりが登校できることを祈って。
「鬼は外、福は内。」

そして、いよいよ進路決定の本格的なシーズンを迎えた3年生。
その頑張りをホームページから応援しています。
そして、今週はその特集です。ぜひ!


画像1 画像1
画像2 画像2

重要 1・2学年休業中の配布物

画像1 画像1
今日は、3年生のみの此花中学校でしたが、
それぞれの進路に向けて頑張る姿が見られました。

1・2年生は、体調管理に努めながら家庭学習に励んでいることでしょう。
それぞれのお家に配布物を届けています。内容を確認して、課題に取り組みましょう。

1年学年通信↓
1年臨時学年通信

2学年だより↓
2年臨時学年通信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 クリーンキャンペーン 思春期セミナー
2/19 45分授業
2/22 公立高校特別選抜入試 SC
2/23 公立高校特別選抜入試(実技試験) 3年進路懇談・給食なし