校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

玄関に大型モニター!【デジタル・サイネージ開始】

 いよいよ宮原中学校のデジタル・サイネージ運用が始まります。玄関には大型モニターが設置され、パイロット画像が映されています。いずれ、いろいろな情報やホームページが流れるようになります。
 宮原中学校を訪問された際には、ぜひとも確認してみてください。
画像1 画像1

研究授業【教育実習 2】11/11

本日、3限目の1年生男子体育(バレーボール)は、同じく本校卒業生で教育実習生、元木さんの研究授業です。生徒たちにバレーボールの楽しさを伝えたいという熱のこもった授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業【教育実習 1】11/11

 10月26日から3週間の予定で来ていた教育実習生(2名)の授業も、早いもので今秋が最後となりました。本日11月11日の1限目は本校卒業生の小幡さんの体育の授業です。2年生男子のバスケットボールの授業に、お二人の大学の渡邉先生(武庫川女子大)も指導助言に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月10日)

【本日のメニュー】手羽肉の煮こみ、ちくわとさといもの煮もの、れんこんのてんぷら、小松菜とじゃこの炒めものでした。栄養バランスを考えて残さず食べましょうね。
画像1 画像1

研究事業【道徳】

 本日の2限目、3限目には道端先生と清水千恵理先生による道徳の研究授業が行われました。市教育委員会からも指導助言の先生にお越しいただき、授業後の研究協議も行いました。H29年度からの本格的な道徳の教科化に向けて、先生たちもより良い授業をめざして頑張っています。
 また、本日は校種間連携の一環で、先日の北中島小に引き続き、校下の宮原小学校から3名の先生に来てもらい、授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 2年球技大会
2/18 民族学級
2/22 特別入学者選抜学力検査
2/23 特別入学者選抜実技検査・面接

各種案内

学校だより

進路情報

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略予算