井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

ご自由にお持ち帰りください

ベジタブルブルズ部が栽培していたキュウリが大きく育ちました。中には30cmを超える大きなものもありました。
画像1 画像1

充実した練習ができました

8月9日(日)井高野中学校学校体育施設開放事業運営委員会主催のバレーボール教室が開催されました。大阪国際滝井高等学校バレーボール部監督の才崎先生と部員の皆さんにお越しいただき、井高野中学校男女バレーボール部員と井高野中学校・井高野小学校・東井高野小学校PTAのバレーボール部の皆さんに直接指導していただきました。猛暑の中、約2時間半の充実した練習ができました。たいへんお忙しい中ご指導いただいた、大阪国際滝井高等学校バレーボール部監督の才崎先生と部員の皆さんに感謝申しあげます。また、お手伝いいただいたPTA役員の皆さまありがとうございました。
続きはこちら

結果にこだわらず頑張りたいと思います(剣道同好会)

8月20日(木)剣道のブロック大会がに三国中学校でおこなわれます。井高野中学校剣道同好会1年生3名が個人戦に出場します。個人戦の開始時間は9時過ぎの予定です。ほぼ初心者の3名が最初の公式戦に出場するということで、ガチガチに緊張するでしょうが、結果にこだわらず頑張りたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

部員一同ベスト更新を目指して頑張ります(陸上部)

8月13日(木)陸上部がヤンマーフィールド長居での大阪市記録会に出場します。9月下旬の大阪市秋季総体の前哨戦となる記録会なので、部員一同ベスト更新を目指して頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4ブロック大会が開催されました(ソフトテニス部)

7月31日(金)女子の秋季総体4ブロック予選会が開催されました。井高野中学校からは3チーム出場しましたが、残念ながら予選を突破することはできませんでした。次は8月20日(木)の4ブロック団体戦が3年生女子の最後の試合になります。会場は西淀中学校です。
8月5日(水)に男子1・2・4ブロック合同大会が開催されました。各学年別の開催で、2年生の部で3位、1年生の部で3位で入賞しました。決勝に進めなかったことをバネにして、頑張っていきたいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 3年進路懇談(午後)
2/18 府立大高専発表, 3年進路懇談(午後)
2/19 3年進路懇談(午後)
2/21 府立高専入試
2/22 全校集会    公立特別選抜    45分×6限
2/23 生徒議会 面接・実技検査3年

お知らせ

いた中だより

学校評価

経年テスト・調査

進路だより

ほけんだより

図書館だより

学校要覧