学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

4年☆栄養教育

19日(火)、4年生は、山内先生から栄養教育の授業を受けました。

本日のテーマは「魚」

給食に出る13種類の魚の種類・とれる栄養について教えてもらいました。

写真を見て、魚名を当てるクイズではみんな四苦八苦!

魚を食べたら、頭がよくなる話のところでは、思わず「ヘェ〜!」

楽しく学習することができました。


今日の給食には、さごしが出ました。
みんな好ききらいをせずに、食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日は、きたおかまつり!

 ハッピーグループ活動(たてわり班活動)における最大のイベント「きたおかまつり」が近づいてきました。今年度は、お店もハッピーグループで出します。(これまではきょうだい学年での出店でした)限られた時間の中でお店を開くのは大変かもしれませんが、苦労がある分、異学年交流はよりよいものになるかと思います。ぜひ、リーダー学年を中心に、みんなで協力してもらいたいと思います。当日は幼稚園や保育所のお友だちも参加する予定です。水曜日に準備があります。みなさん、がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

 17日(日)、おだやかな天気のもと、地域主催のもちつき大会が本校運動場で行われました。

 地域・PTAのみなさま方が朝から準備をされ、どんどんおもちがつきあがります。次第にたくさんの子どもや大人が集まり始め、きなこもちやあんこもち、おろしもちに、えびもち、豚汁がふるまわれました。また、たくさんの子どもたちがもちつきを体験しました。大人に教わりながらもちをつき、このようにして伝統的な行事が受け継がれていくのだなと感じました。慣れた手つきで何度ももちをつき、大活躍する子もいました。

 多くの人たちが学校に集い、おいしそうにもちを味わい、おしゃべりや運動を楽しみ、たくさんの笑顔がはじけた1日となりました。みなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年*外国語出前授業

15日(金)の5時間目、スコット先生と大正北中学校の先生2名と一緒に外国語の学習をしました。
6年生は少し緊張したのか、初めのうちは声も小さく、自信なさげでしたが、中学校の先生との発音練習が始まると、笑顔になり楽しく学習することができました。

先週に引き続き、What time do you 〜.を学習しました。
今日の難問は、take a bath(お風呂に入る)と do your homework(宿題をする)でした。発音練習のactivityでは、その場で止まってしまう人が続出でしたが、最後にはしっかり話すことができていました。

来年からの中学校での英語学習が待ち遠しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科*3年

 理科の「電気で明かりをつけよう」の単元で、2つの実験をしました。
 1つ目は「導線をどうつないだら明かりはつくのか」についてです。
 教室で様々な回路を作り、「これなら明かりがつくと思う。なぜなら…」「これはつかないと思う。だって…」と色々な予想を立てながら実験に取り組んでいました。
 2つ目は、「どんなものが電気を通すのか?」についてです。
 各班で、はさみ・のり・下敷き・鉛筆など身の回りにあるものを使って楽しそうに実験に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 ハッピー集会  きたおかタイム
2/19 食育の日  耐寒かけ足  栄養教育2年
2/23 ORIX出前授業1年
2/24 耐寒かけ足

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針