児童朝会
「環境にやさしいまち」コンクールで入賞した児童の表彰式と教頭先生のお話でした。。教頭先生からは、1月21日の大寒のことと、インフルエンザが流行しかけているから、自分で健康管理をしましょうというお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日のかけ足
みんな気持ちよく走っています。また、来週からも元気に走りましょう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
今週はあいさつ週間でした。
今日は最終日です。みんな気持ち良いあいさつができたでしょうか。 あいさつ週間でなくても、いつもきもちのよいあいさつができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() かけあし週間
今日のかけあしの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今日の集会は、図書委員会による読み聞かせでした。
お話は、韓国朝鮮のお話「あずきばあさんととら」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |