インフルエンザに関わっての1年1組学級休業について(2月15日)
本校の1学年におきましても、先週末よりインフルエンザによる欠席生徒が微増する傾向にありましたが、本日のインフルエンザを含めた風邪症状による欠席者数が、在籍104名中、15名(内、インフルエンザの数は6名で1組が5名)にのぼり、さらなる拡大を防ぐため、学校医の先生の助言と教育委員会の指示を受けまして、次のような措置をとらせていただきます。
「1年1組を、本日(2限学活終了後)より2月17日(水)までの3日間を学級休業とします。」 なお、次の1年1組の登校日は2月18日(木)となりますが、休業中の外出はできるだけ控えていただき、休養していただくともに風邪症状がある場合は早めに病院へ行っていただきますようお願いいたします。 校長 北 野 泰 宏 ヤングアートフェスティバル(2月15日)
昨日の日曜日、此花区民ホールで開催された「ヤングアートフェスティバル」に吹奏楽部が出演してきました。
曲目は、「Let’s Swing」、「となりのトトロ・メドレー」、「ふるさと」、「銀河鉄道999」の4曲を演奏しました。 10団体のうち1番目に出演させていただき、「来年もぜひ出演してください」との嬉しいお言葉をいただきました。 (顧問:川本、豊田、奥田) かすがてらこや案内(2月15日)バレーボール部試合報告(2月15日)1試合目は勢いよく攻めることができ、摂津市立第四中学校に快勝しました。しかし2試合目の枚方市立招提中学校戦では、序盤から春日出の強みであるサーブでのミスが続き、流れがつかめませんでした。力では劣っていないとは部員たちも思いつつも、ミスが響き負けてしまいました。この悔しさをバネに練習に励んでほしいと思います。 また、たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。 (顧問:出向井) 区長と語ろう!〜此花区スマホサミット〜(2月15日)
先週の金曜日、此花区役所に梅香中学校、此花中学校、春日出中学校の3校が集まり、スマートフォン利用の現状について発表を行いました。
本校生徒会執行委員は、全学年生徒を対象としたアンケートを行い、それをもとに、資料を作成しプレゼンテーションを行いました。生徒会がまとめた意見は、「春日出中学校の生徒は約8割がスマートフォンを所持している。本校の生徒はスマホを持っていてもいなくても、家庭での学習時間は平均1時間と短いとわかった。各家庭でスマホの利用についてルールを決め、正しく使用すると良い。そして家族や友達との直接のやりとりを大切にしたい。」というものです。 西原区長より、「中学生自身がスマホの正しい使い方を啓発するため、此花区生徒会としてのスローガンを考えよう」と提案がありました。 春日出中学校からは、「向き合おう スマホではなく 現実と」など多数の意見を出しました。最終的に3つの中学校で決めたスローガンは「スマホは1日1時間 心のつながり無限大」となりました。 今後、校内でも、委員会活動、生徒議会などを通して、スマホをどう使用するべきか議論し、提案していきたいと思います。 |
|