2/16 外で遊ぼうキャンペーン
今日も3グループに分かれて、たて割り班で遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/16 風邪等の症状による欠席状況
インフルエンザの児童は7人です。昨日の夕方さらに1名増えましたが、今日から1名元気になって登校しています。風邪等の症状で欠席する児童も減ってきました。手洗い・うがい・しっかり睡眠で予防するようご注意ください。
1−1 2−1 病欠1(発熱1) 2−2 3−1 出停2(インフルエンザ) 4−1 5−1 出停2(インフルエンザ)病欠1(体調不良) 6−1 出停3(インフルエンザ) 6−2 病欠2(他2) 2/17は、4〜6年学習参観、学級懇談会
学年最後の参観・学級懇談会です。ぜひご来校ください。
学習参観(13:50〜14:35) 4年 総合 二分の一成人式 講堂 5年 算数 円の直径と円周 教室 6年 国語 感謝の言葉の会 図書室 学級懇談会(14:45〜15:30) 4年 教室 5年 教室 6年 図書室 2/15 インフルエンザ流行に注意!
週明け、インフルエンザの児童が7人(午後6時現在)になりました。6年1組と3年生、5年生が心配です。今週中に登校できる児童もいますが、暖かったり寒くなったり体温調節がむずかしい日が続きます。手洗い・うがい・睡眠で予防するようご注意ください。
1−1 2−1 2−2 病欠3(発熱1、頭痛1、腹痛1) 3−1 出停2(インフルエンザ) 病欠3(発熱1、腹痛1、他1) 4−1 5−1 病欠3(インフルエンザ1、発熱1、腹痛1) 6−1 出停4(インフルエンザ) 6−2 病欠1(他1) 2/15 児童朝会
表彰の後、校長先生からはインフルエンザ予防について、集会係の先生からは、今月の目標である「元気よくあいさつをしよう!」についてお話がありました。
上段:子ども会キックベースの表彰 中段:小中合同駅伝大会の団体表彰。個人記録は担任の先生から配られました。 下段:朝講堂前ピロティに現れた2匹のネコ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|