「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

5年生林間学習7

こちらは、「魚つかみ」から始めているチームです。
どこに魚がいてるのか、じっくりとみて、魚を捕まえます。魚がさっと逃げていくことや、少し魚のヒレが手に当たって逃げていくこと、水に浸かった足。どれもこれも、驚きがいっぱいで、子どもたちは大興奮!!
キャーキャーと騒ぎながら、魚つかみを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生林間学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼き板を磨いています。
ゴシゴシゴシゴシ…みんな夢中になって磨いています。
林間の思い出になる作品作り。しっかり磨いて、楽しい作品ができあがりますように!

5年生林間学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に、宿に到着しました。
ほぼ予定どおりです。

開舎式で「みやま荘」のかたとあいさつをして、いよいよ現地での活動が始まります。
これからの活動が楽しみです。

5年生林間学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
心配していた現地の天気は、曇りです。
少し蒸し暑く、濡れていた地面も乾き始めています。
避難訓練も無事終わり、お弁当タイムです。まだ少し地面が濡れているので、宿舎の中で食べています。

5年生林間学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
9時現在、名塩を越えたところです。
バスの中では、子どもたちは元気いっぱい。少し前から、レクリエーションが始まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事等
2/19 PTA見守り6-2
全校4時限授業(児童下校12:50)
2/22 PTA見守り6-3
新高タイム
補習充実学習5年
2/23 PTA見守り5-1
クラブ活動最終(3年見学会予備)
2/24 PTA見守り5-2
生活習慣点検3・4・5年
学習参観・懇談会
補習充実学習5年
入学用品申込書等締切
2/25 PTA見守り5-3
社会見学3年(大阪くらしの今昔館)(弁)

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

がんばる先生支援

校長だより