【3・4年】 25m泳ぎきったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度、最後のプール水泳でした。夏休みの水泳教室にも毎日参加した子もおり、最後にどれだけ泳げるようになったか記録をとりました。今までの記録を少しでも伸ばそうとみんながんばっていました。友だちから声援を受け、初めて25mを泳ぎきった子どもたちの顔は、最高の笑顔でした。

重要 全市募集に関する学校公開・学校説明会

やたなか小中一貫校の全市募集に関する学校公開・学校説明会を下記のとおり行います
【学校公開日】9月9日(水)10日(木)
       午前9:30受付開始 10:00学校公開(案内)開始
       午後1:00受付開始  1:30学校公開(案内)開始
     ※9月9日(水)のみ午後3時から4時 部活動見学できます 

【学校説明会】9月12日(土)
       授業公開   9:00〜10:30
       学校説明会 10:45〜12:00
     
     ※「学校教育ICT活用事業」モデル校公開授業を兼ねています


画像1 画像1

ふかふかで気持ちいいよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みの間に芝生が敷き詰められた中庭で子どもたちが楽しそうに遊んでいます。遊んでいる子どもたちは、「うんていから落ちても痛くないよ」「寝ころんだら気持ちいいよ」「ふかふかで気持ちいいよ」と話していました。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「おはようございます」朝から元気なあいさつが聞こえてきました。今日から2学期が始まりました。夏休みからの改修工事で講堂が使えないため、始業式は放送で行いました。

 明日から9月1日(火)までは午前中授業です。給食を食べずに下校します。給食は2日(水)から始まります。

中庭芝生化工事 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
芝の植え付けから約1ケ月、いい具合に雨が降ってくれたり、管理作業員さんの水やりの努力の甲斐があって、こんなにきれいな芝生になりました。
先日、初めての芝刈りを終えて中庭芝生化工事は終了となりました。
2学期からはこの芝生の上でいっぱい遊んでくださいね(^ ^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 <中学校>9年生進路懇談(4限まで)
2/20 <PTA・地域>若者の集い
<中学校>やたなか塾(自主学習会)
2/22 <小中合同>全校朝会
<中学校>9年生進路懇談(3限まで) 公立特別選抜学力検査 やたなか塾(自主学習会)
2/23 <中学校>9年生進路懇談(4限まで) 公立特別選抜学力検査 やたなか塾(自主学習会)
<小学校>5年茶道体験
2/24 <小学校>友の会発表会
<中学校>7・8年学年末テスト SC 友の会
2/25 <中学校>7・8年学年末テスト
<小学校>なかよし集会

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業