1月19日 1年音楽その2
今度は合奏です。すず、タンバリン、木琴、けんばんハーモニカなどに分かれて演奏しました。「きらきらぼし」でした。冬の星はきれいですね。
1月19日 かけあしタイムが始まりました。 その1
1月19日 かけあしタイムが始まりました。今年は、工事のため運動場が狭いので、2学年ごとに15分休みにかけあしタイムを実施します。今週は、1年と6年です。ゆっくりでもいいので続けて走ることが大切です。
1月19日 かけあしタイムが始まりました。 その2
1年生は、はじめてのかけ足タイムでとっても張り切っていました。元気な1年生を見るとなぜか心まであったまります。
1月18日 6年租税教室
5時間目に、西成区の税務署や税理士さんをお招きして出前授業がありました。「税金がなければいいなあ。」なんて思いますけど、税金がなければどんな世の中になるのか、DVDで見せていただきました。また、中学1年間で約100万円小学校1年間で85万円の税金が使われていることもわかりました。100万円の見本の札束も見せていただきました。
1月18日 児童朝会
今日の児童朝会は、6年生の卒業遠足キッザニアのお話でした。色々な仕事を体験した6年生の写真をスライドで見ました。「本当にたくさんの仕事があります。」「今、みなさんが梅南津守小学校で勉強していることとどうつながっていくのでしょうか?」という問いに対して「賢くなって仕事をしないといけない。」「コミュニケーションができるようにする。」などが、子どもたちから意見として出されました。
「あいさつとか、わかりやすく説明するとか大切ですよね・・」というお話でした。 |