図書室より 1
1月27日(水)、図書室より
「新刊・おすすめの一冊」の コーナーの紹介です。 今話題のテニスの錦織圭選手 の本があります。 図書室は全冊バーコード化され 整理されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生「本の読み聞かせ」
1月26日(火)、元気アップ
ボランティアの方々にご協力 いただき、3年生で読み聞かせ を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平和の鳩
1年生が文化発表会で作った
折り鶴壁画を、1年生の教室 前の廊下に掲示しています。 人間どうしの「あらそい」のない 「くに」ができますように!! ![]() ![]() ![]() ![]() 民族講師(ソンセンニム)講話
1月25日(月)、ソンセンニムの講話
を1・2年生が聞きました。 ソンセンニムとは韓国・朝鮮語で 「先生」という意味です。 民族教育の歴史やソンセンニムの 話などを聞かせていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室紹介 3年
本校では、昨年度より図書室の利便性
向上に努めています。 本の貸し出し、整理面で「バーコード化」 を進め、日常的な図書室開放の取り組みも 行っています。 今日は朝の学活の時間を利用して、図書室 に3年1組が来室しました。 本に興味を持ってもらい、「読書」の機会を 増やせるように1クラスずつ図書室に来て います。 「いい本」と出会えますように!! ![]() ![]() |
|