2月19日(水)は学習参観・懇談会です

ふれあい清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童朝会のあとは、大和田中央公園に移動して「ふれあい清掃」を行いました。

児童だけでなく、保護者の皆様も一緒に清掃します。

ユニセフ募金の報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会の最後に先週実施した「ユニセフ募金」について報告と協力してくれてありがとうございます。と話がありました。

募金金額は、18,660円でした。ご理解とご協力ありがとうございます。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝は児童朝会です。
最初に校長先生から、七五三の話、大阪市イングリッシュデイの話、大野レジオン祭の話がありました。
また、2年生の大縄跳びの特別表彰がありました。2年2組993回、2年1組3,037回の大記録を全校児童に披露し、栄誉を称えました。
大西先生からは校内安全週間を振り返り話がありました。

見守り隊の皆様ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も、見守り隊の皆様が児童の登校を見守ってくださっています。

いつも、児童の安全を見守ってくださり、ありがとうございます。

見守り隊の皆様ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も、見守り隊の皆様が児童の登校を見守ってくださっています。

いつも、児童の安全を見守ってくださり、ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
週間予定表
学校行事
2/24 学習参観・懇談会
2/25 クラブ(最終)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード