日々更新中!

林間学習3

画像1 画像1
夜はキャンプファイヤーを楽しみました。
火の神登場!でもすぐに正体を見破られました。
キャンプファイヤー係がよく頑張り、大いに盛り上がって大成功でした。
画像2 画像2

林間学習2

画像1 画像1
1日目の午後、魚つかみをしました。捕まえようとしても魚は手からするりと逃げてしまします。みんな必死でつかまえていました。
夕食はかもなべです。いつも以上にもりもりと食べていました。
画像2 画像2

林間学習1

画像1 画像1
7月25日(土)早朝より5年生60名は、ハチ高原へ林間学習に出発しました。
予定通りお昼前に宿舎に到着してお弁当を食べ、さっそく竹箸づくりに取り組みました。3日間、自作のお箸を使って食事をとります。みんな上手に作れたでしょうか。

6年 「非行防止教室」 7月17日(木)5限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月17日(木)に淀川警察の「非行防止教室」がありました。

・淀川区内では三日に1人子どもが犯罪の被害にあっていること
・万引きの増加に伴い、最近は学校や家庭で処理せず、警察に通報する
 傾向にあること
・子どもだけの花火やいたずら電話、空き家やマンショへの侵入、
 線路への置石、必要の ない場所へのカッターや10徳ナイフ等凶器
 になる物の所持は 全て犯罪にあたること

 などなど、くわしく犯罪の事例や罰則、家族や周囲の人たちの反応や気持ちをわかりやすく解説・紹介し、教えてくださいました。

また、警棒や手錠、警察手帳など、普段見ることのできない物も間近で見せてくださり、
偽警察官への注意も促してくださいました。子どもたちは食い入るように前のめりになって見たり聞いたりしていました。

夏休みを前に、犯罪に巻き込まれないよう多くの事を指導してくださいました。






長い長い夏休み、高い防犯意識を持って、安全に楽しく過ごしてもらいたいと思います。

 
 



6年 KDDIケータイ安全教室 7月17日(木)3限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月17日(木)3限にKDDIの「ケータイ安全教室」
の出前授業がありました。

・チェーンメール被害の様々な事例や対処法
・写真投稿や個人情報公開後、起こりうる犯罪の事例

 など、気軽な気持ちでしてしまったことが多く人に迷惑をかけたり
 自分や家族を窮地に追い込んだり、一生にかかわる問題に発展したり
 することを映像を使ってわかりやすく説明してくださいました。

総合的な学習の時間で行っている
「情報機器を正しく使えるようにしよう」の学習として、
自分たちが調べたことや発表したことの復習になることや、調べきれなかったことなど、たくさんの内容を教えていただきました。
誰にでも起こりうることとして、これから情報機器を使う際にしっかりと意識して犯罪に巻き込まれないようにしてもらいたいと思います。

次回の情報機器の出張授業は 9月1日(火)3限にあるLINEのインターネット利用に関する講演です。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 校外指導(下校)
2/25 スクールカウンセラー
2/26 クラブ活動(最終)
2/27 野中っ子フェスタ(土曜授業)