環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

1年一泊移住〜集団行動1〜

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を終え、それぞれの部屋で準備を整えた55期生は、プレイホールで集団行動を学んでいます。
挨拶、号令への反応、声出しと、一つ一つ中学生らしさを身につけていきます。



1年一泊移住〜昼食〜

画像1 画像1 画像2 画像2
持参した昼食を美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。


1年一泊移住〜入所式〜

画像1 画像1 画像2 画像2
国立曽爾青少年自然の家に、
約1時間遅れて、到着しました。

小雨降るなか、山道を歩き、
室内にて入所式を行いました。
施設の方からは、「挨拶・約束・清掃」という大切にしてほしい指針をお話しいただきました。

これより昼食です。

1年一泊移住〜バス車窓より〜

画像1 画像1
高速道路渋滞のため、
予定より到着が遅れています。
車内では校歌の練習が始まりました。


4月20日(月)1年一泊移住〜出発〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
今日・明日と、1年一泊移住の様子を
お届けしてまいります。

バスは少し遅れて学校を出発し、現在高速道路を走っています。
行ってまいります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 公立高校特別選抜入試 SC
2/23 公立高校特別選抜入試(実技試験) 3年進路懇談・給食なし
2/24 1,2年学年末テスト(国・数・技家) 3年進路懇談・給食なし
2/25 1,2年学年末テスト(英・理・保体) 3年進路懇談・給食なし
2/26 1,2年学年末テスト(社・音・美) 3年進路懇談・給食なし 青少年健全育成推進会議19:00

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

文化発表会関係