速さの表し方を考えよう【6年生】9/18普段の生活の中で、何気なくつかっている「速い」「遅い」という言葉。「それらを説明できますか?」と問うと、首をかしげる子ども達。この日の算数では、2学級が体育館に集まって、実際に体験して考えました。 そして導き出したのが、 <きょりが同じなら、かかった時間が少ない方が速い> <時間が同じなら、進むきょりが長い方が速い> の2つです。 この考え方を使って、速さの単元の学習を深めていきます。 本の整理【図書委員会】9/8物語等の本を中心に、作者の五十音順に並べ替えです。図書室の本はとても多いので、大変な作業となりました。しかし、より使いやすく、本を借りに行こうかなと思えるような図書室の環境づくりを目指して協力して頑張りました! 植物の一生〜種について〜【3年1組】ビデオを見ながら、ホウセンカの種が発芽する様子やめったに見られないタマネギの種について学習しました。 おうちに持ち帰ったマリーゴールドからも、そろそろ種が採れるころですね。 音楽 スタッカートに挑戦 【4年1組】 9/18指使いに課題が残りますが、スタッカートのときの舌の動かし方は、みんな上手になってきました。連休中にも練習に励んでほしいと思います。 休み時間の校長室【全学年】9/18
♪ キンコンカンコーン ♪
チャイムが鳴って休み時間になりました。 「校長先生 はいっていいですか?」と子ども達。 ソファに座って、折り紙をしたりストロー笛をつくったり・・・ 困ったことや話を聞いてほしいことがあれば、 特に用事がなくても、いつでもどうぞ。 |