H28.1.25(月)5年生 温暖化授業

画像1 画像1
気象予報士の方々にお越しいただき、温暖化について教えていただきました。

20年後の天気予報のシュミレーションを始めとして、子どもたちが楽しんでいるうちに、自然に学べる内容でした。

現在の状態で温暖化が進むと、大変な異常気象になることを知り、授業の後に、自分たちが今できることについての調べ学習をしました。

プールの水が凍っています。

画像1 画像1
大変寒い月曜日となりました。

大阪でも少しずつインフルエンザが流行しているそうなので、子どもたちにも、手洗い・うがいをしっかりと呼びかけていきます。

また、寒くても元気よく外で遊び、寒さに負けない身体づくりができるよう指導していきます。

明日からは業間かけ足が始まります。

H28.1.22(金)2年生 昔遊び

画像1 画像1
東淡路・柴島地域活動協議会の皆様に、昔遊びを教わりました。

コマ回しや羽子板、べったん(めんこ遊び)やお手玉のコーナーを順番に周って、楽しみながら日本の伝統文化について学ぶことができました。

地域の方と触れ合う機会にもなり、子どもたちはとても喜んでいました。

キッズチーム リーダー引き継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の卒業が近づいたので、たてわり班キッズチームのリーダーが、6年生から5年生へバトンタッチします。

水曜日の児童集会から5年生がリーダーとして活動するため、火曜日に引き継ぎの時間を持ちました。

6年生からリーダーの仕事について詳しい説明があり、5年生は熱心にメモを取っていました。

6年生からリーダーゼッケンを手渡してもらった5年生は、とても嬉しそうでした。

H28.1.19(火)避難訓練

画像1 画像1
21年前の阪神淡路大震災を受け、毎年この時期には、地震を想定した避難訓練をおこなっています。また、この時期の避難訓練は、2年前から、子どもたちが自由に過ごしている休み時間に行うようにしています。

今回、全校児童が避難するのにかかった時間は3分1秒でした。

運動場に避難しましたが、外はとても寒かったので、子どもたちは少しざわついてしまっていました。
ですが、校長先生のお話の中で、21年前も今日と同じように寒い中何時間も避難していたことなどを聞いているうちに、とても良い態度になっていきました。

災害はいつ起きるかわかりません。
起こった時に落ち着いた行動が取れるよう、これからも様々な訓練を重ねていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29