小学校で楽しく過ごしてね!・・・わくわくスタート(幼小交流)
2月22日(月)の2時間目、かわいい子どもたちが、瓜破東小学校を訪れました。天宗瓜破東園の年長の子どもたちです。あと1か月あまりで、小学校に入学する子どもたちです。
この日は、瓜破東小の1年生の子どもたちと交流しました。毎年、年長の子どもたちを小学校に招いて、1年生の子どもたちをいっしょに楽しく遊びます。子どもたちは、積み木を使って、いっしょに造形活動を体験しているので、顔を知っている子どもたちも多いようです。 まず、1年生と年長さんの2人、3人で、「おちゃらかほい!」の歌に合わせて、手遊びをしました。その後、1年生の子どもたちが、年長の子どもたちに様々な遊びを教えて、いっしょに遊びました。1年生の子どもたちは、ふだん小学校では、最年少の学年です。しかしこのときは、年長さんの子どもたちのお兄さんお姉さんとして、優しくていねいにいろいろいなことを教えてあげました。最後に、小学校の生活を簡単に紹介しました。 わずかな時間ですが、年長さんの子どもたちも、楽しく活動してくれたようでした。 今回、訪れた年長の子どもたちは、全員が瓜破東小学校に入学するわけではありませんが、入学を前に、小学校のことを少しは、わかってもらえたのではないでしょうか。4月になったら、新2年生として、新1年生が入学するのを待っていますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|