こども文化祭 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ステージに登場した子どもたちや、保護者、地域の皆さんが、噴水を囲んでお腹を満たしています。 私も、格安で美味しい「からあげ」・「おうどん」・「チヂミ」をいただきました。 皆様、子どもたちの輝く楽しいひとときを、ありがとうございました。 こども文化祭 その5
コミュニティー前の噴水広場では、各地域ごとに出店が。
子ども会や地域の皆様方が、食べものやバザー、餅つきで、文化祭に華を添えます。 筋原区長様も、それぞれのお店にねぎらいのご挨拶をされていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こども文化祭 その4
続いて、器楽演奏。鶴浜小学校と合併した鶴町小学校の音楽クラブです。
「星に願いを」をリコーダーで、「君をのせて」をいろいろな楽器の演奏で楽しませてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こども文化祭 その3
続いて、和太鼓の合奏。小林小学校のパフォーマンスです。
とても迫力がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こども文化祭 その2
続いて南恩加島小学校のキックベースチームによる「ダンス」です。
かなり練習したようで、とても上手でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |