歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

1年生性教育「生命誕生」

1月21日(木)5・6時間目に、1年生の総合の時間に、体育館で性教育「生命誕生」がありました。大阪府助産師会会員の田中成子さんに来ていただき、プロジェクターを利用しての授業をしていただきました。

生命誕生の科学的な受精・妊娠・出産についてその仕組みを学びました。
映像・講演の他に、男性教師に妊婦さんと同じ重さ・体積を身につけての妊婦体験をしていただきました。前かがみになりにくいことや、移動時の苦労等妊婦さんの大変さを語っていただきました。また赤ちゃん人形を生徒が実際に抱っこする体験もありました。

この授業を通して命の尊さを理解し、自分を大切にして、自らよりよく生きること学んだ授業でした。講師の田中先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(国語)

1月21日(木)の3時間目に、2年6組で国語科の研究授業「漢詩の風景」がありました。
漢詩の学習を通して、古典の世界を楽しみ、現代に続く個人の思想を学ぶ単元です。
漢文の知識・漢詩の知識を基にして、「春暁」の書き下し分を音読し、漢文の響きやリズムを学んでいました。授業は液晶プロジェクターを利用し、語句をカラー表示することで理解しやすく工夫されていました。また配付プリントに記入することで音韻を学んでいました。
音読を重ねて最後には、リズム感よく暗唱している生徒も増えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(数学)

1月21日(木)の1時間目に、2年3組で数学科の研究授業がありました。
図形の性質と証明の単元で、平行線についての性質や三角形の合同条件を根拠にして、平行四辺形の性質を調べ活用する授業でした。長方形やひし形、正方形は平行四辺形の特別なものであり、対角線について学んでいました。
色画用紙で長方形・ひし形・正方形に切り取ってあり、図形の性質を考えるときイメージしやすくされてありました。

証明問題で先生の発問に対して、ある生徒がすぐに答えたら、ほかの生徒から「先生考える時間をください。」と声が上がりました。「自ら学ぶ教育」を目指している学校として、本当にうれしい意見でした。今後も前向きに授業に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科授業の持久走

1月20日(水)も昨日に引き続き、真冬の寒い一日となりました。
朝の生徒登校時には雪がちらつく場面もありました。日章旗はちぎれんばかりにはためき、冷たい風がグランドを吹き抜けています。

グランドで1年生の男子体育科授業、持久走を参観させていただきました。準備体操、先生の説明を受けて、走る組と記録の組の2組に別れて走りました。
コーンで4角形につくられた、1周200メートルのコースを7周半、1500メートルを走ります。気温が低いにもかかわらず、生徒達は額に汗して頑張り走り切りました。最後にタイムを個人カードに記録しています。
今後の記録の伸びが楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ことわざ暗記用短冊作り

1年生は、ことわざカルタ大会に向けての取り組みを進めています。
1月19日(火)6限の総合の時間には、ことわざを暗記するための短冊作りに取り組みました。

色画用紙で作った短冊を半分に折り、めくるとことわざの後半部分が出てくるようになっています。
できあがった短冊は、休み時間にも暗記に取り組めるよう、廊下に掲示しました。
カルタ大会まであと10日、しっかり覚えて、当日は白熱の戦いを展開してくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 公立高校特別選抜入試
1年1〜4組 授業補填(6限)
45分授業
2/23 公立高校特別選抜入試(実技・面接)
45分×6限
生徒議会(15:20~)
2/25 45分×6限
2/26 1,2年各種委員会(15:50~)
スクールカウンセラー

★☆★お知らせ★☆★

学校評価