体育大会 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、フォークダンスを踊りました。閉会式も各クラスの結果が発表されるたびに、大きな拍手と歓声が上がっていました。10月は、中間テスト、合唱コンクール、文化発表会と行事が続きます。限界突破でがんばっていきましょう! 体育大会最終結果 1年生 1組 251点 2組 301点 3組 285点 4組 246点 2年生 1組 256点 2組 272点 3組 247点 4組 220点 3年生 1組 295点 2組 285点 3組 260点 4組 278点 体育大会2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会についてのお知らせ
雨天の影響で順延とさせていただきました種目につきましては、明日実施いたします。
詳しくは、下のリンクから確認をお願いします。 [体育大会についてのお知らせ] 体育大会得点 途中経過 1年生 1組 90点 2組 111点 3組 119点 4組 89点 2年生 1組 95点 2組 109点 3組 89点 4組 87点 3年生 1組 118点 2組 101点 3組 98点 4組 96点 体育大会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会(3年生ダンス・組体)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス 女子は、ダンスリーダーが夏休みからダンスを考えて作りました。自分もできないところがいっぱいあり、みんなに教えるのもすごく難しかったです。本番では、緊張もあり、間違えたらどうしようかと不安でしたが、笑顔でミスもなく楽しく踊れました。男子も拍手をくれたり、いっしょに声を出してくれてうれしかったです。小学生に拍手をもらえてうれしかったです。また踊りたいです。 組体 男子の組体はどうなるんやろと不安がいっぱいでした。一時は、「もうやめる」と言われていましたが、みんなでここまでがんばってきました。しんどい時もあったし、乱れているときもあったけど「さすが大和川の3年生だ」といってもらえるようにがんばってきました。最後の練習でも失敗した肩上ピラミッドも本番で成功してよかったです。 |