7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

4年社会見学

 4年生が大阪市立科学館、国立国際美術館へ社会見学に出かけました。科学館ではプラネタリウムで月や太陽の動き、今晩見ることのできる星空について学習しました。展示場は、触って体験できるコーナーが多く、大はしゃぎで活動していました。昼食後、美術館では、職員の方と展示作品の見方について学習する「ギャラリートーク」をしました。一つの作品でも見る人や見る場所によって違いがあること、話し合うことでいろいろな見方があることがわかりました。後半は、特別展「クレオパトラとエジプトの王妃」展を見学しました。まさに芸術の秋にふさわしい一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10

 午後4時に帰校式を終え、全員元気に下校しました。児童の表情からは充実した二日間を過ごせたことが見て取れました。楽しい思い出がたくさんできたことでしょう。

修学旅行9

 予定より3分遅れで、3時40分に大阪上本町に着きました。全員元気で学校に向かっています。

修学旅行8

 すべての予定を終え、午後1時20分鳥羽駅発の臨時列車に乗車しました。大阪上本町駅到着は午後3時37分の予定です。

修学旅行7

 鳥羽水族館で少し早い昼食です。ミールクーポンを使って好きなメニューを選びます。圧倒的な人気を得たのは、ラーメンとチャーハンのセットでした。食後は、鳥羽湾を眺めながら、近鉄鳥羽駅まで移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 クラブ活動 3年クラブ見学会
2/26 学習参観 学級懇談会 学校協議会

学校だより

学校評価

保護者アンケート

児童アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査