授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業者以外の教員も、授業について研究します。

授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組国語の授業を通して、教員の指導力の向上に目指し学んでいます。

授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の授業が始まりました。今日は芦屋大学講師(前教授)の坪田秀雄先生の指導を受けています。

学校図書館補助員の先生が赴任しました。

画像1 画像1
本日から、学校図書館補助員の先生として吉成佳世子先生が赴任しました。
吉成先生は、毎週火曜日に図書館に常駐いただきます。子どもたちの読書活動を活性化させるために、お力をお借りします。
来週より、毎週火曜日の昼休みと放課後、図書館を解放します。
よろしくお願いいたします。

10月20日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、牛肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スィートポテト、ライ麦パン、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
週間予定表
学校行事
2/24 学習参観・懇談会
2/25 クラブ(最終)
2/29 体重測定(6年)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード