環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

9月24日(木) LINEワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5、6時間目に、
1年生を対象としたLINEワークショップが行われました。

いろいろなワードが書かれたカードを使って、
班内でさまざまな話し合いを行いました。
そこで人それぞれ感じ方が違うということを学ぶことができ、
充実した時間となりました。

コミュニケーションをとる際、
相手の存在・気持ちを意識することが大切です。
本日の講話を活かして、SNSをさらに安全に、有効に使っていきましょう。

9月18日(金) 闘争心

本日は「生徒が作るホームページ」をお届けいたします。

写真撮影から文章作成にいたるまで、
生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。
ぜひご覧ください。
今日の記事は、2年1組の女子書記委員が作成しました。↓

「先週から体育大会に向けて、
 各学級の“学級旗”制作が始まりました。
 各クラス選ばれたデザインを旗に下書きして、
 いろいろな色を塗って
 だんだんと完成に近づいてきています。
 
 みんな話し合ったり、
 他のクラスの学級旗を見て、
 褒め合いながらも対抗心を燃やし頑張っています!」


画像1 画像1 画像2 画像2

9月17日(木) 先輩を越える

本日のバスケットボール部の様子です。

男女ともに新チームとなり、2年生が中心となって活動しています。
先輩が残してくれたものをしっかり引き継ぎ、
先輩を越えるために頑張っています。

まず、基礎練習を繰り返し技術を磨きます。
そして走り負けしない脚力をつけるために
ラントレーニングを繰り返します。

新チームとなったバスケットボール部の
応援よろしくお願いします!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(水) 生徒も先生も

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6限目に、3年生を対象とした研究授業が行われました。
水曜日にはない6時間目にも関わらず、さすが3年生。
しっかり集中して授業を受けることができていました。
生徒とともに先生も成長し続ける此花中学校。
これからも応援よろしくお願いします。

9月15日(火) 新たな前進2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の学年練習の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 公立高校特別選抜入試(実技試験) 3年進路懇談・給食なし
2/24 1,2年学年末テスト(国・数・技家) 3年進路懇談・給食なし
2/25 1,2年学年末テスト(英・理・保体) 3年進路懇談・給食なし
2/26 1,2年学年末テスト(社・音・美) 3年進路懇談・給食なし 青少年健全育成推進会議19:00
2/28 三校一園球技大会
2/29 SC

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

文化発表会関係