環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

9月10日(木) 仲間って何だ!?

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6限目に行われた1年生の道徳の様子です。
今回のテーマは「友だちと仲間」です。
ワークシートに自分の考えを書いたり、
その内容を発表したりしていました。

テーマについて班のみんなと熱心に議論している様子から、
みなさんの中にある仲間意識を感じました。
この先にある行事などに向けて頑張り合える仲間になっていきましょう。

9月9日(水) キュッキュときれいに

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、体育館にて1年生の朝の学年集会が行われました。
今回は美化委員からの月間目標の発表がありました。
9月の掃除重点ポイントは
「すみずみまで意識してきれいにしよう」です。
体育大会の練習などで砂が校舎に上がりやすくなっているので
ぜひとも頑張ってくださいね。

9月8日(火) 新たなスタート3

1年生の学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(火) 新たなスタート2

2年生の学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(火) 新たなスタート1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から、それぞれの学年で体育大会の練習が始まりました。

今回は、3学年とも整列や行進、校歌の練習を行いました。
1年生は元気はつらつと、
2年生は元気はつらつに加えきれいさを、
3年生は「自分たちが今年の主役だ」という気迫を持ち、
体育大会に向けて練習しています。

それぞれの学年が全力を発揮することで
素晴らしい体育大会になるでしょう。
彼らのこれからの頑張りに注目です!

写真は3年生の学年練習の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 公立高校特別選抜入試(実技試験) 3年進路懇談・給食なし
2/24 1,2年学年末テスト(国・数・技家) 3年進路懇談・給食なし
2/25 1,2年学年末テスト(英・理・保体) 3年進路懇談・給食なし
2/26 1,2年学年末テスト(社・音・美) 3年進路懇談・給食なし 青少年健全育成推進会議19:00
2/28 三校一園球技大会
2/29 SC

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

文化発表会関係