★1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★
TOP

6ブロック大会〜サッカー部〜

2戦目の相手は白鷺。
守備を固めて相手の隙を突くフォーメーションで挑みました。
前半は崩されることなく両者一歩も引かない我慢比べでしてがファールからのフリーキックで1点を先制され前半終了。
後半もチャンスを何度か作るものの決定力なく両者時間なく過ぎた終盤に相手のコーナーキックから2点目を入れられ試合終了。
中野0-2白鷺

連敗してしまい崖っぷちです。
最終戦はなんとか一矢報いるため、全てをぶつけます。

最後まて応援宜しくお願いします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6ブロック大会〜サッカー部〜

8月15日〈土)、天気に恵まれた日。開会式も無事に終わりブロック大会初戦に挑みました。相手は長吉六反。開始早々に失点をされると立て直す前に追加で2点を取られ前半終了。
後半開始は中野がペースを取り戻し2点を取り返す。勢いに乗りたいところでしたが再度1点返され万事休す。その後も意地の1点を返すもののスコア3-6で初戦を落としました。
明日までに気持ちを入れ替えて全力で取り戻しにいきたいと思います。
応援ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少林寺拳法部 〜全国大会3〜

予選の結果は、最終日の16日(日)に発表です。みんな、よく頑張りました。子供たちは、全国の拳士と接することができ、非常に良い体験をすることができました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

なお少林寺拳法の全国大会のアナウンスは、本校、徳留教諭が努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少林寺拳法部 〜全国大会2〜

団体演武は、大橋・伊月・豊島・山崎・北宅・眞壁・射場・上田各拳士が出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少林寺拳法部 〜全国大会1〜

8月15日(土)香川県善通寺市立体育館にて、少林寺拳法部は 第9回 全国中学生 少林寺拳法大会に出場しました。

写真は、単独演武・木内拳士、組演武・山崎拳士 眞壁拳士です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 特別入学者選抜実技検査 1,6限入れ替え 3年6限カット 3年進路懇談

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

生活指導通信

校長経営戦略予算

運営に関する計画・自己評価

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト