2/21 避難所開設訓練1
ふれあい八幡屋交流会の後、八幡屋地域避難所開設訓練が行われました。区役所防災担当の方から、事前訓練もあり、スムーズに進行していたとのことばもありました。
上段:地域本部 下段:避難所運営委員会 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21 避難所開設訓練2
上段:受付、救護
下段:町会本部 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21(日)ふれあい八幡屋交流会
八幡屋小学校で10:00〜13:00に行われます。開場は9:30です。正門から入ってください。自転車は正門前の広場に置いてください。
講堂 10:00〜 港中学校吹奏楽部、生涯学習ルーム健康体操・コーラス、 教職員有志、キッズバンド八幡屋 喫茶 11:00〜 焼きそば・豚汁 11:30〜 「お花を楽しもう」 10:30〜 (材料代100円) ![]() ![]() 2/19 八幡屋保育所の園児からのプレゼント
昨日の1年生との交流会のお礼に、八幡屋保育所ひまわり組の子どもたちが、1年生児童にプレゼントを持ってきてくれました。かわいい似顔絵も入っていて、1年生の教室に飾らせてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/19 風邪等による欠席状況について
インフルエンザの児童は4人です。発熱の児童は4人です。手洗い・うがい・しっかり睡眠で予防するようご注意ください。
1−1 病欠1(体調不良) 2−1 出停1(インフルエンザ)病欠1(腹痛) 早退1(発熱) 2−2 3−1 出停1(インフルエンザ)病欠1(発熱1) 4−1 病欠3(発熱2腹痛1) 5−1 出停2(インフルエンザ)病欠2(体調不良2) 6−1 6−2 |
|