令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

★セレッソ大阪★ 夢授業 DAY2  3-4年生

昨日、夢授業を受けていた5-6年生の外の様子が
気になって 気になって 仕方なかったけど
今日は待ちに待った3-4年生の番がやってきました。

子どもたちの表情が、笑顔が、 
文字通り きらきら ひかっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★セレッソ大阪★ 夢授業 DAY1 名残惜しいけど・・

楽しかったセレッソ大阪の夢授業の時間は
あっという間に終わりました。
5-6年生の代表がお礼を言って
あいさつをして
それでもうお別れなのですが
なかなか運動場を去りがたい空気があちらこちらに。
ここから未来のJリーガーやなでしこが現れるかも?

セレッソ大阪のコーチの皆様
今日は5-6年生のために本当に楽しい授業をありがとうございました!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★セレッソ大阪★ 夢授業 DAY1 試合

練習のあとは実際にコーチたちと試合!
応援している子たちの様子が
どれだけこの授業が楽しいかを 物語っていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★セレッソ大阪★ 夢授業 DAY1 練習

ウオームアップの後、
コーチのお話を聞きながら いろいろな練習をしました。
みんなで運動場いっぱい使って走り回って
ホイッスルが鳴ったら集合して
また次の練習のデモンストレーション。

楽しくて
わかりやすい
コーチの話や試技にみんな釘づけ。

「コーチよりウケるのはNG」
なんていう決まりも出てきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★セレッソ大阪★夢授業 DAY1  5-6年生

今日から3日間
太子橋小学校にサッカーの「セレッソ大阪」をお迎えして
夢授業が実施されます!

日本を代表する花である桜、そのスペイン語がセレッソです。

みんなが待ちに待ったセレッソ大阪の夢授業。
まず今日はトップバッター(キッカー?)で、
5−6年生がご指導いただきました。

ほかの学年の子たちがうらやましそうに窓から覗いたりしています。
ご心配なく。
3−4年生は明日
1−2年生はあさって
ちゃんとみんなにも教えてくださいますからお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 地区別子ども会(下校指導)
2/25 6年租税教室
2/26 クラブ活動最終
3年クラブ見学会
おさらい事業終了
2/27 PTA3校合同講演会
2/29 委員会・運営委員会活動(4年生は5時間目終了後、下校)
3/1 演劇クラブ発表1
第3回学校協議会