明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

2月24日 児童集会 その1

今朝の児童集会は、6年生に関するクイズでした。「6年生が好きなマンガは?」「好きな曲は?」・・・たてわり班で、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 児童集会 その2

グループの意見をまとめるのに多数決をとったり、話し合ったりリーダーさんはたいへんでした。問題には、「6年の担任の先生は昨日の晩ごはんは何を食べたでしょう?」もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日 1年音楽

 1組と2組が合同で音楽を学習していました。けん盤ハーモニカで、「こいぬのマーチ」を演奏していました。
 2年生ももうすぐです。しっかりした学習ぶりがすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日 体育科 6年

 6年生が、サッカーの学習をしました。校長先生の校内出前授業で、足の裏の使い方、ボールの止め方、けり方、ドリブルおにごっこなどずっと動きっぱなしの45分間でした。
「レベルアップした!」の実感もあるそうです。
 さすが6年生!話の聞き方、行動のしかたとってもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日 ケータイ安全教室 4、5、6年

 NTTドコモさんからゲストティーチャーに来ていただいて、携帯電話やスマホ、パソコンなどの安全な使い方について、学びました。
インターネットで拡散してしまうと、知らない人にまで広まって、削除できなくなることやなりすましや脅迫などの手段に使用されることも学びました。
 ラインなどでは、短い言葉のコミュニケーションで誤解されてしまうこともあり、ていねいなコミュニケーション、直接話をすることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29