TOP

国語の授業☆

画像1 画像1
 「万葉 古今 新古今」 万葉集の和歌を学習しました。山部赤人や山上憶良について、また、万葉集の特徴の一つである「さまざまな立場の人の作品があることについて学びました☆

社会科・保健体育の授業☆

 社会科では「近代の日本と世界」について学習しました。
保健体育科では、水泳の授業を行いました。今日も暑い日だったので、とても気持ち良さそうにプールに入っていた生徒たちでした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術・特別支援学級☆

 美術の時間「さすが3年生!」  皆、集中して取組んでいました。子どもたちって日々、成長してるんだ〜と思わず感じてしまいました。
 特別支援学級の生徒たちも頑張っています。コミュニケーションを大切にした授業つくりを行い、生徒たちが生き生きとしてきたことが、とても嬉しいです☆
 公開授業は午後も続きます。お楽しみに・・・☆
画像1 画像1
画像2 画像2

英語・国語の授業☆

 英語では『リスニング』の力をつけ、「書く・聞く・読む・話す」の4技能の定着を目指しています。国語では『古典』の学習をしました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

数学の授業☆

 数学は習熟度別少人数指導を行っています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 1・2年学年末テスト 1英 2一年音二年国 3保体
3年4限まで
進路委員会
PTA実行委員会
1・2年学年末テスト
2/25 1・2年学年末テスト 1社 2一年国二年音 3技家
府大高専一般選抜合格発表
2/26 1・2年学年末テスト 1数 2理
2/29 全集
3/1 公立特別選抜合格発表 3年4限まで