水曜日は、図書室開放日です。
本日は水曜日、今日も100名を超える生徒が昼休みに図書室に来ています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アンガ-マネジメントの授業を行いました〜1年4組〜
2月23日(火)6時間目に1年4組の子どもたちはは糸川先生からアンガ-マネジメントの授業を受けました。「怒りと上手につきあい、自分で怒りをコントロールする力を習得すること」を目的に子どもたちにワークシート、パワーポイントを用いながらわかりやすくお話をしていただきました。子どもたちは真剣にかつ楽しく授業を受けていました。今週の金曜日に4組ではアンガ-マネジメントの授業の2時間目を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は?
2月23日(火)の給食の献立は、
豚肉の甘辛炒め ちくわの磯辺揚げ 小松菜の煮びたし はくさいのごまあえ 米飯 牛乳 でした。 おいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学級休業のお知らせ 〜3年2組〜
インフルエンザにかかっている生徒が増えてきたため、校医と相談、本日3年2組を昼食終了後下校させます。
※3年2組は2月24日(水)〜25日(木)を休業とし、2月26日(金)より通常授業を行います。 インフルエンザは、型が違うとまた罹患する恐れがあります。一度かかった方も引き続き、うがい手洗い早期就寝を心がけてください。 ![]() ![]() 今日の給食は?
2月23日(火)の給食の献立は
豚肉の甘辛炒め ちくわの磯辺揚げ 小松菜の煮びたし はくさいのごまあえ 米飯 牛乳 でした。 おいしくいただきました。 ![]() ![]() |
|