めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

図書室に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手作りのひな飾りが置いてあります。季節ごとにいろいろ工夫してくださっています。伝記などの新しい本も入りました!

かけ足タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は日差しもあり、暖かく走りやすかったので、いつもよりペースが上がった子もいました。

6年 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1.2組合同で行いました。ジングルの復習の後、文字の組み合わせから何と発音するか考えました。M先生との英語活動は、後1回です。

今朝の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生と遊ぶ会を行いました。それぞれのグループの5年生が遊びを考えて進めていきました。

6年 ファイナルコンサート 5

画像1 画像1
最後は「情熱大陸」を合奏。迫力ある演奏に、「アンコール!!」。さらに思いを込めて「情熱大陸」を。一人一人の成長した姿に、お家の方の目にも涙。
帰り際に、「先生の指導がよかったんやねぇ」と言ってくださった方もおられて、うれしくなりました。大人も子どもも頑張ってよかった!と心から思いました。

懇談会では、先日の卒業遠足の様子をスライドで見ていてだき、たくさんの方が残ってくださいました。ありがとうございました。

卒業まであと一ヶ月をきりました。西三国小学校での良い思い出をさらに作ることができるように、教職員一同頑張ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 かけ足週間 児童集会(6年生と遊ぶ会) 代表委員会 運営に計画最終評価全体会
2/26 かけ足週間 民族クラブ
2/27 土曜授業(地域合同防災訓練)
3/1 職員会議
3/2 お話会(昼) 地区児童会 集団下校 児童理解研修会

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査