東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

七草がゆだ!

画像1 画像1
こんにちは!松の内の最後1月7日ですね。無病息災を願い七草がゆを食べる人もいるのではないでしょうか。
そんな春の七草を知っていますか?
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ
これぞ、七草!!!
そんな七草の中から学校でも2種類の野菜を栽培しました。
すずな(かぶ)とすずしろ(だいこん)です。
飼育・栽培委員の子ども達と一年生が頑張ってお世話をしました。
とってもおいしそうです。学校のウサギさんがとても喜んでたべていました。

いよいよ新学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みはどうでしたか?

おせち料理を食べたり、お年玉をもらったり、たこあげをしたりして楽しい冬休みを過ごせたかと思います。また、冬休みの間、読書に挑戦したり、卓球をはじめ様々な試合で大活躍したりして校長先生より表彰を受けていました。

本日より3学期が始まりました。次学年に向けて目標を決めて、がんばりましょう。

近藤




学校だより1月号発行

本日、学校だより1月号を配布しました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
本日、学校だより1月号を配布しました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e65143...
画像1 画像1

明日は始業式です。

あけましておめでとうございます。
明日から3学期が始まります。8時30分までに登校しましょう。
画像1 画像1

正門のペンキ塗りかえ

 あけましておめでとうございます。
 皆さま、よいお正月を過ごされたでしょうか?
 1月5日(火)学校では、3学期に向けて管理作業員さんが正門のペンキを塗りかえていました。日々、学校施設を安全に、大切に管理をしていただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 代表委員会(最終)
3/1 委員会活動最終

学校だより

諸文書

学校評価