教室に3年生が来たよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三年生が今川ワンダーランドで学習した事を二年生に伝えてくれました。

その中で紙スリッパの作り方を教えてもらいました。
三年生は丁寧に優しく教えてくれて、二年生もすぐに作ることができました。

2年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の学習参観がありました。

参観までに、産まれてから2年生になるまでの「わたしのおいたち」を作成しました。
産まれたばかりの時や小学校入学前後の様子やおうちの人の気持ちをインタビューし、その感想を書きました。


参観では、詩の発表と「ありがとう」「青い空のように」を歌いました。
詩はリズム良く読むだけでなく、身振り手振りを織り交ぜ、感情を込めて読むことができていました。
歌は手話をしながら、きれいな声で歌うことができました。

子どもたちの頑張りが伝わり、たくさんの拍手をもらうことができました。

6年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(水)6年生の学習参観がありました。

まず初めに「パイレーツ・オブ・カリビアン」を合奏しました。難しい曲調でしたが、一人ひとりが自分の担当の楽器を精一杯演奏したので、とてもすばらしい合奏になりました。

次におうちの方々への「感謝の言葉」を述べ、最後に「ふるさと」を合唱しました。
6年生らしいきれいな歌声が講堂中に響き渡り、感動的でした。

3年 今川ワンダーランド

画像1 画像1 画像2 画像2
前回、今川ワンダーランドで戦争体験の話を地域の方にしていただきましたが、今回は、その話から、戦争についての疑問を質問し、一人一人答えていただきました。その後、戦時中に食べていた「すいとん」を一緒に食べました。

学級休業、学年休業措置の状況について

 平素は本校学校教育推進にご理解、ご協力いただきありがとうございます。さて、本校では先週から今週にかけて、インフルエンザが流行している状況です。そのため下記の通り、学級休業・学年休業の措置をとっております。感染予防にご配慮していただきますよう、お願いいたします。
○学級休業
 1年3組…2月 9日〜12日(4日間)
 4年1組…2月 9日〜11日(3日間)
 4年2組…2月10日〜12日(3日間)
 6年1組…2月10日〜12日(3日間)
○学年休業
 2年…2月9日〜12日(4日間)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26 卒業生を祝う会
茶話会6年
2/29 委員会活動(最終)
3/2 地域子ども会(2限)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

ほけんだより

運動会アンケート

交通死亡事故多発警報

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)